医療保険をお探しの妊婦さん・ご家族の方へ
出産に備えられる保険に入りたい!でも、妊娠中だと入れない・・・

一般的な医療保険の多くは、“妊娠中”という理由で加入できないケース、 または、加入できても予定している出産が保障の対象外となってしまうケースや、 特定部位不担保と言って、子宮に生じた疾病(異常分娩・帝王切開含む)については、 入院や手術の給付金が支払われないケースがあります。
妊娠・出産には考えている以上に費用がかかります。 正常分娩の場合、費用は約40~80万円くらいと言われており、健康保険の適用外となります。
ただし出産育児一時金42万円の支給により、実質的な負担は軽減されます。
帝王切開の時の保証が心配・・・

日本では約16%が帝王切開となっており、近年増加傾向にあります。帝王切開手術自体は費用は健康保険の適用となります。仮に手術費22万円の場合、3割が妊婦の自己負担額となります。
さらに、高額医療費として給付が受けられる場合もあります。正常分娩と同様、出産育児一時金42万円も支給されます。
ただし、健康保険や高額医療の対象とならないものもあります。
自然分娩の入院が出産後で4~5日となるのに対し、帝王切開は平均で6~15日になります。
個室や小人数の病室を利用するケースも多いようですが、この場合の差額ベット代は健康保険や高額医療の対象外です。
帝王切開で15日間入院した場合、仮に1日当たりの差額ベット代を5800円(※)とすると、差額ベッ代だけで87000円の負担となります。
(※厚生労働省調べによると、1~4人部屋の平成24年(7月1日現在)の差額ベッド代の1日平均額は5,829円です。)
エクセルエイドなら妊婦の方でもご加入できます!

そんな時、エクセルエイドの普通保険なら、妊娠中の妊婦の方でも週数にかかわらずご加入でき、妊娠中の妊婦の方の異常出産での入院、帝王切開手術等が保障の対象※となります。
※ ご加入時点で医師から異常妊娠・出産の可能性を指摘されていない場合に限ります
※ 初年度に限り、ケガを除き、契約日から60日の免責期間がございます
※ 契約日以前に妊娠されており、持病をお持ちの方は、妊娠においては特定部位不担保でのご加入となる場合がございます

【取扱代理店・引受保険会社】
【取扱代理店】
株式会社エレメント >>企業情報
本社:〒212-0052
神奈川県川崎市幸区古市場1-15
【引受保険会社】
エクセルエイド少額短期保険株式会社
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町534番地
川尻ビル地下1階
【契約申込サポートデスク】
ご新規のお客様の申込手続き・申込サポート
0120-307-133
(受付時間 9:00~18:00 土日・祝日・年末年始を除く)
E19-0122-EL02