※1年に1回限度
がん・6大疾病保障プラン(Ⅰ型)
がおすすめ!


無配当生活習慣病一時金保険(返戻金なし型)D I型
[保険期間・保険料払込期間]終身 [申込可能年齢]20〜79歳まで
※65歳以上の場合は10年定期タイプもお選びいただけます。
6大疾病保障プラン(Ⅱ型)
がおすすめ!


無配当生活習慣病一時金保険(返戻金なし型)D II型
[保険期間・保険料払込期間]終身 [申込可能年齢]20〜79歳まで
※65歳以上の場合は10年定期タイプもお選びいただけます。
がん保障プラン(Ⅲ型)
がおすすめ!


無配当生活習慣病一時金保険(返戻金なし型)D III型
[保険期間・保険料払込期間]終身 [申込可能年齢]20〜79歳まで
※65歳以上の場合は10年定期タイプもお選びいただけます。


さらに国の世論調査によれば、年代別で特に30代~50代で
運動不足を「感じる」とする割合が高くなっています。
スポーツ庁「令和4年度スポーツの実施状況等に関する世論調査」をもとに朝日生命にて作成 人口動態に合わせた比率で18歳〜79歳の男女4万人を対象に調査。


メタボリックシンドロームとは内臓脂肪の蓄積に高血糖・高血圧・脂質異常のうち2つ以上が合併した状態で生活習慣病になるリスクが高くなります。


※(出典)厚生労働省「令和元年 国民健康・栄養調査報告」

-
医療費の自己負担額は高額療養費制度を利用後の金額です。
70歳未満の給与所得者で月給27万円以上51.5万円未満に該当する場合、月をまたいだ入院
70歳以上(区分:一般)、月をまたいだ入院
見舞時の家族の交通費・食費や入院時の衣類などの諸雑費を含みます。
上記費用例はあくまでも事例で、実際は個別のケースにより異なります。
公益財団法人生命保険文化センター「医療保障ガイド」(2022年10月改訂版)をもとに朝日生命にて作成
2022年8月現在の診療報酬点数
24時間365日、
インターネットから
告知もお申込みも簡単スピーディ!

すべて「いいえ」なら
お申込みいただけます。※
-
現在、入院中(検査入院を含みます)ですか。
-
今までに、がんにかかったことがありますか。
がんには悪性新生物、肉腫、白血病、上皮内がんを含みます。
上皮内がんには、子宮けい部高度異形成、CIN3を含みます。
-
過去5年以内に、下記の表にある病気で医師の診察・検査・治療
・投薬をうけたことがありますか。 -
過去5年以内に糖尿病で医師の診察・検査・治療・投薬をうけた
ことがあり、かつ、過去5年以内に以下のいずれかに該当したこ
とがありますか糖尿病で入院した
糖尿病でインスリン治療をうけた
眼底の糖尿病性変化を指摘された
-
過去2年以内にうけた健康診断・人間ドックの結果票上で、検査の
異常を指摘されたことがありますか。検査項目は尿たんぱく、心電図、便潜血、X線、内視鏡、超音波、CT、MRI、
MRA、PET、腫瘍マーカー、細胞診、組織診をさします。検査の異常には、要再検査、要精密検査、要治療を含み、要経過観察を含みません。
また、再検査・精密検査の結果、異常がなかった場合を除きます。

-
現在、入院中(検査入院を含みます)ですか。
-
過去5年以内に、下記の表にある病気で医師の診察・検査・治療
・投薬をうけたことがありますか。 -
過去5年以内に糖尿病で医師の診察・検査・治療・投薬をうけた
ことがあり、かつ、過去5年以内に以下のいずれかに該当したこ
とがありますか糖尿病で入院した
糖尿病でインスリン治療をうけた
眼底の糖尿病性変化を指摘された
-
過去2年以内にうけた健康診断・人間ドックの結果票上で、検査の
異常を指摘されたことがありますか。検査項目は尿たんぱく、心電図、内視鏡、超音波、CT、MRI、MRAをさします。
検査の異常には、要再検査、要精密検査、要治療を含み、要経過観察を含みません。
また、再検査・精密検査の結果、異常がなかった場合を除きます。

-
現在、入院中(検査入院を含みます)ですか。
-
今までに、がんにかかったことがありますか。
がんには悪性新生物、肉腫、白血病、上皮内がんを含みます。
上皮内がんには、子宮けい部高度異形成、CIN3を含みます。
-
過去5年以内に、下記の表にある病気で医師の診察・検査・治療
・投薬をうけたことがありますか。 -
過去2年以内にうけた健康診断・人間ドックの結果票上で、検査の
異常を指摘されたことがありますか。検査項目は便潜血、X線、内視鏡、超音波、CT、MRI、MRA、PET、腫瘍マーカー、
細胞診、組織診をさします。検査の異常には、要再検査、要精密検査、要治療を含み、要経過観察を含みません。
また、再検査・精密検査の結果、異常がなかった場合を除きます。

すべての告知項目に該当しない場合でも、過去の契約状況等によりご加入できないことがあります。
-
保障はいつまでですか。
保険料は途中で上がりますか?保険期間「終身」の場合、年齢が上がっても保険料は加入時のまま上がらず、保障は一生涯続きます。65歳以上の方は保険期間「終身」または、保険期間「10年」を選択することができます。
-
持病がありますが、
申込みできますか?持病があっても告知項目に当てはまらなければ、お申込みいただけます。
告知項目の詳細はこちら
なお、選択する保障プラン(がん・6大疾病保障プラン(Ⅰ型)・6大疾病保障プラン(Ⅱ型)・ がん保障プラン(Ⅲ型))によって告知項目が異なりますので、ご注意ください。 - 何歳まで申込めますか?
-
がん診断一時金は
すべてのがんが対象になりますか? -
自分を契約者として家族を
保障の対象として申込みできますか? - 保険料の払込方法を教えてください。